

INTERVIEW
サイト内検索
Q1.
前職はオフィス機器の営業だったのですが、少し違う分野の営業がしたいと考え、トーショーに出会いました。医療という将来に安定性のある業界に携わる仕事で、その中でも調剤というニッチな分野に特化した会社だったことにまず惹かれました。面接で業務内容を聞くと、機械だけでなくシステムも販売するなど仕事内容は奥深く、さらに歌ったり踊ったりする全国会議があるなど、ちょっと普通と違う自由で遊び心のある社風に面白さを感じて決めました。
Q2.
横須賀、横浜エリアにある病院や薬局などのお客様、約15社を担当しています。すでに導入いただいている製品のアフターフォローに加え、現場での困りごとや新たなニーズがないかをヒアリングして製品やシステムの提案を行うこと、また簡単な機械のメンテナンスも行っています。
お客様は医師の先生や薬局長など知識豊富な目上の方が多いので、とにかく懐に飛び込んで学ばせていただく姿勢を大切にしています。そうやって関係性を培っていく中で、自分で考え作り上げた提案が採用され受注に至ったときは、最高にうれしいです。
Q3.
トーショーは製品数も多いし、システムやメンテナンスなど覚えることは多いですが、分からないことは先輩方が協力してくれますし、知識が増えることがお客様への良い提案につながり、自分の成長になるのでやりがいがあります。
また個人の売上目標をどう達成していくかは個人の裁量に任せてもらえるので、自分の考えで動けることがモチベーションにもなっています。
Q4.
入社後の研修が充実しているのがいいですね。製品の製造やシステム、各地の営業など会社の様々な業務を学ばせてもらえるので、会社を理解する上でも、社内のコミュニケーションを取りやすくする意味でもとても有意義でした。医療の分野が未知の人でも、無理なく働ける会社だと思います。
8:30
12:00
13:00
お客様への訪問は基本的に車で。ノートPC 、携帯電話、製品カタログなどの資料はもちろん、訪問先でちょっとしたメンテナンスをするための工具も営業の必須アイテムです!
17:00
お客様対応で重要なのは“アフターフォロー”。提案した後、製品を納入した後など、責任感を持ってしっかりきめ細かく対応することが、確実に次につながると実感しています。
18:00
01
営業
「人がいい会社」、そこには絶対の自信あり!
2017年入社 K.Y
02
営業
“お客様に学ばせていただく姿勢”を大切に。
2018年入社 K.S
03
営業
創意工夫と責任感を持って、医療現場の力に。
2000年入社 H.M
04
システムエンジニア
未経験者にやさしく、無理のないペースで働けます。
2021年入社 R.M
05
フィールドエンジニア
自分の可能性が広がり、人として成長できる。
2007年入社 R.S
06
海外事業
“人にやさしさを届ける仕事”を世界に向けて。
1998年入社 H.K
07
事務
“働きやすさ”が社員になった決め手です。
2020年入社 H.S
08
事務
結婚・出産後も安心して働ける会社です。
2007年入社 M.T
09
研究開発
社員一人ひとりの意見を尊重する社風がいい!
2019年入社 M.K